紅葉の呈茶席
紅葉の帳が広がる日本庭園を眺め、
美味しい抹茶でほっとひと息つきませんか?
お作法を気にせずに、どなた様もお気軽にお立ち寄りください。
日 時 令和7年11月15日(土)
10時~15時
(※最終受付14時30分。お菓子が無くなり次第終了。)
会 場 茅ヶ崎市茶室・書院 松籟庵(しょうらいあん)
定 員 100名(申込不要・当日先着順)
料 金 一服(抹茶・和菓子)
・一般 :700円
・中学生以下・未就学児:300円
(※学生の方は、学生証をご提示ください。)
講 師 金子 宗貞 (裏千家淡交会湘南支部)
※チラシはこちらからご覧ください。
問合せ:松籟庵 電話0467-87-5258
茅ヶ崎市東海岸北1-4-50
(茅ヶ崎市図書館となり高砂緑地内)
主催 :公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
和の文化倶楽部「和裁入門」
和裁技能士の先生による和布を使った「飾り紐」の
作り方を学びます。
和装コートの飾り紐、髪飾り、チャームなどにも応用できる
「飾り紐」を一緒に作ってみませんか?
開催日時 ●令和7年12月6日(土)
①午 後 13:30~15:30
●令和7年12月7日(日)
②午 前 10:00~12:00
③午 後 13:30~15:30
※各回の内容は、同じです。
会 場 茅ヶ崎市茶室・書院 松籟庵(しょうらいあん)
講 師 鶴田由希子さん(和裁技能士)
対 象 高校生以上の方
※お子様の同伴はご遠慮ください。
定 員 各回7名
(申込先着順)
参 加 料 2,000円(材料費込)
持 ち 物 裁縫セット・ループ返し(お持ちの方)
(お手持ちの紐をご持参いただいても構いません)
申 込 11月7日(金) 午前10時から
お電話または松籟庵にて受付
※チラシはこちらからご覧ください。
<完成品イメージ>
↑応用編
お問合せ 松籟庵電話 0467-87-5258
茅ヶ崎市東海岸北1-4-50
(茅ヶ崎市図書館となり高砂緑地内)
主 催 公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団



