箏(こと)体験教室
募集中! まだ空きがございます‼
9/15(日) こども向け 2回目 13:30~15:00
※大人向け(9/16)・こども向け1回目AMは満席です。
箏を弾いてみませんか?
はじめての方、大歓迎の体験教室です。
実際に楽器に触れて曲の演奏をしてみましょう♪
【こども向け】
開催日時:令和6年9月15日(日)
1回目 10:00~11:30(90分)
2回目 13:30~15:00(90分)
※どちらの部も内容は同じです。
※受付は30分前より
対 象:小学3年生~中学生
※靴下を履いてお越しください。
定 員:各回8名(申込先着順)
参加費 :1,000円
--------------------------------------------------
【おとな向け】
開催日時:令和6年9月16日(月・祝)
10:00~12:00(120分)
※受付は30分前より
対 象:高校生以上
※靴下を履いてお越しください。
定 員:8名(申込先着順)
参加費 :2,500円
会 場:茅ヶ崎市茶室・書院 松籟庵 ショウライアン
講 師:堀 歌夕希さん ホリ カユキ
(生田流筑紫会飛梅司大師範)イクタリュウチクシカイトビウメノツカサダイシハン
申 込:8月1日(木)午前10時から
(お電話か直接松籟庵にて受付)
※チラシはこちらからご覧ください。
問合せ:松籟庵 電話0467-87-5258
茅ヶ崎市東海岸北1-4-50
(茅ヶ崎市図書館となり高砂緑地内)
主催 :公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
「夏休み おやこ茶道教室」 ※終了しました
今年の夏休みは茶道体験!
日本庭園の美しい緑に囲まれたお茶室で
おやこで茶道に触れてみませんか?
日 時 令和6年8月3日(土)
1回目 10時~11時30分
2回目 13時30分~15時
(開始5分前にはお集まりください。)
会 場 茅ヶ崎市茶室・書院 松籟庵
(東海岸北1-4-50
市立図書館隣、高砂緑地内)
対 象 小・中学生とその保護者
講 師 橘川 宗麻 (きつかわ そうま ) さん
(裏千家淡交会湘南支部)
定 員 各回 10組(20名) ※先着順
参 加 費 1組 1,000円
持 ち 物 白の靴下
申込開始 令和6年7月20日(土)午前10時から
申込方法 電話または松籟庵窓口で受付 ※月曜休館
主 催 公益財団法人
茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
※チラシはこちらからご覧ください。
【お問い合わせ】
茅ヶ崎市茶室・書院 松籟庵(しょうらいあん)
TEL:0467-87-5258
「夏休み クラブ・部活動応援!」施設を無料で貸し出します
※応募上限に達し締切ました
松籟庵では学校や園で和の文化活動に取り組まれている若い世代を
応援するため、夏休みの期間に茶室・書院の無料貸し出しを実施します。
自然豊かな日本庭園に建つ松籟庵での活動を体験しませんか?
【期間】
2024年 7月・8月
【会場】
茅ヶ崎市茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」
【時間】
〈午前〉 9:00~12:30
〈午後〉13:00~16:30
〈全日〉 9:00~16:30
【対象】
教育機関が主催する小・中・高・大学生の和の文化活動
(茶道、華道、書道、箏・囲碁・将棋・カルタ など)
※畳を損傷する激しい動きや、近隣に響く大音量を伴う活動は
ご遠慮ください。
※水を使う活動他、畳に影響する活動をされる場合は、
畳にござを敷いていただきます。
【無料貸出物】
茶室・書院・茶道具(貸出茶道具一覧をご覧ください。)
【申し込み】
専用の申込書にご記入の上、FAX(0467-87-5258)か
お持ち込みでご利用日の7日前までに松籟庵へお申し込みください。
利用日確定後、松籟庵よりご連絡を差し上げます。
※受付は先着順です。利用可能日は予約状況カレンダーをご覧ください。
【お問い合わせ】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」
TEL・FAX:0467-87-5258
【主催】
公益財団法人 茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
チラシはこちらからご覧ください。
「新緑の呈茶席」※終了しました
鳥のさえずりが響く緑鮮やかな日本庭園を眺め、
美味しい抹茶とお菓子でほっとひと息つきませんか?
お作法を気にせず、どなたでもお気軽にお立寄りください。
日 時 5月25日(土)
10時~14時30分(なくなり次第終了)
会 場 茅ヶ崎市茶室・書院 松籟庵
(東海岸北1-4-50 市立図書館隣、高砂緑地内)
茶 券 大人 700円・中学生以下 300円(税込)
お抹茶・お菓子つき
定 員 当日先着100名
(お申し込み不要)
主 催 公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
協 力 金子宗貞さん(裏千家淡交会湘南支部)
※チラシはこちらからご覧ください。
【お問い合わせ】
茅ヶ崎市茶室・書院 松籟庵(しょうらいあん)
TEL:0467-87-5258
鎌倉彫講座「進化する鎌倉彫 ー新たな魅力に触れるー」
※終了しました
800年の伝統を継承する鎌倉彫師であり、現代美術作家としても
国内外でご活躍中の三橋鎌幽さんによる鎌倉彫にまつわるお話と
作品鑑賞です。
間近でお話を聞けて、作品を拝見できる貴重な機会です。
お見逃しなく!
日 時:令和6年3月23日(土)
14時から1時間程度(受付は30分前より)
会 場:茅ヶ崎市茶室・書院 松籟庵 ショウライアン
講 師:三橋鎌幽 ミツハシ ケンユウ
現代美術作家(鎌倉彫伝統継承者)
定 員:24名(申込先着順)
参加料:1,000円
申 込:3月1日(金)午前10時から
(お電話か直接松籟庵にて受付)
※チラシはこちらからご覧ください。
[プロフィール 三橋 鎌幽 Kenyu Mitsuhashi ]
現代美術作家(鎌倉彫伝統継承者)
鎌倉時代の仏師につながる血筋。
800年続く伝統技の鎌倉彫を担う伝統継承者。
禅宗寺院出入りの職方として、仏具・茶道具制作を中心とする。
一方で、現代の感覚に沿った作品を世界へ発信し、
パリで個展を行うなど国内外で多岐にわたって活躍中。
【主な略歴】
1980年 鎌倉生まれ
2002年 父 三橋鎌嶺に師事
2010年 建長寺 管長 吉田正道老師より「鎌幽」の号を拝銘
2015年 建長寺四ッ頭茶会什器 香炉台制作(2018年前机制作)
2016年 Artist in Hotel「侍」ルーム制作 パークホテル東京
2018年 CONDIZIONE出展(フランス/パリ)
MILANO SALONE「Meet my project Milan」出展(イタリア)
[個展] Sway Gallery(フランス/パリ)
[個展] 横浜髙島屋
建長寺主催「禅と茶道と鎌倉彫展」監修
LEXUS NEW TAKUMI PROJECT 2018―2019 選出
2019年 円覚寺大香合制作(釈宗演百年諱 並 大用国師二百年諱記念)
2020年 [個展] ジェイアール名古屋タカシマヤ
[個展] 横浜髙島屋
2021年 アーティストスポンサー契約を株式会社プロシードと締結
2022年 [個展] 日本橋髙島屋
鶴岡八幡宮に伝来鎌倉彫頼朝香合写を神納
[個展] 横浜髙島屋
[個展] 新宿柿傳ギャラリー
2022年 [個展] ジェイアール名古屋タカシマヤ
【Concept】
記憶は堆積する。
長く培われる記憶や想いは、根源を覆いつくす層となり、
その結果として人に拘りを生む。
層を作り、彫り下げる行為を行うことで、個々として記憶をとらえ、
記憶の層から解放し、根源を導き出してゆく。
人間とは何かという探求の果てにあるクリアなビジョン。
-----------------------------------------------------
問合せ:松籟庵 電話0467-87-5258
茅ヶ崎市東海岸北1-4-50
(茅ヶ崎市図書館となり高砂緑地内)
主 催 :公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
令和6年2月休館日 庭園開放のお知らせ
梅の開花時期にあわせて通常の開館日(火曜日~日曜日)にくわえ、
下記のとおり休館日も松籟庵の庭園を開放します。
趣ある本格的な日本庭園とともに紅白に彩られた梅林の散策を
ぜひお楽しみください。
【庭園開放日】
令和6年2月 5日(月曜日)9:00~16:30
13日(火曜日)9:00~16:30
19日(月曜日)9:00~16:30
26日(月曜日)9:00~16:30
※チラシはこちらからご覧ください。
なお、上記開放日は、茶室・書院のご利用はできませんので
ご了承ください。
《梅の開花状況 2/16現在》
【お問い合わせ】 茅ヶ崎市茶室・書院松籟庵 0467-87-5258
紅葉の呈茶席 ※終了しました
紅葉の帳が広がる日本庭園を眺め、美味しい抹茶で
ほっとひと息つきませんか?
どなたでもお気軽にお立ち寄りください。
日 時 令和5年11月26日(日)
10時~15時(最終受付14時30分・無くなり次第終了)
会 場 茅ヶ崎市茶室・書院 松籟庵
定 員 70名(申込不要・当日先着順)
一 服 500円(抹茶とお菓子)
協 力 金子 宗貞(裏千家淡交会湘南支部)
※チラシはこちらからご覧ください。
問合せ 松籟庵 電話0467(87)5258
茅ヶ崎市東海岸北1-4-50
(茅ヶ崎市図書館となり高砂緑地内)
主 催 公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
箏(こと)体験教室 ※終了しました
箏を弾いてみませんか?
はじめての方、大歓迎の体験教室です。
実際に楽器に触れて曲を演奏してみましょう♪
開催日時:令和5年10月29日(日)
午前の部 10時~12時
午後の部 13時30分~15時30分
※どちらの部も内容は同じです。(受付は30分前より)
会場:茅ヶ崎市茶室・書院 松籟庵 ショウライアン
講師:堀 歌夕希さん ホリ カユキ
(生田流筑紫会飛梅司大師範)イクタリュウチクシカイトビウメノツカサダイシハン
対象:小学3年生~中学生(靴下を履いてお越しください。)
定員:各回6名(申込先着順)
参加料:700円
申込:10月5日(木)午前10時から
(お電話か直接松籟庵にて受付)
※チラシはこちらからご覧ください。
問合せ:松籟庵 電話0467-87-5258
茅ヶ崎市東海岸北1-4-50
(茅ヶ崎市図書館となり高砂緑地内)
主催 :公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
はじめての和裁 ※終了しました
初めての方でも和裁を楽しむことが出来る入門講座。
和布でコースターを作り、また自分の指のサイズに合わせた革製の指ぬきも作ります。
さらに、「背守り」刺繍をご紹介いたします。
開催日時:令和5年9月20日(水)
1回目:午前10時から
2回目:午後 2時から
※各回の内容は同じです。
会 場:茅ヶ崎市茶室・書院 松籟庵(しょうらいあん)
対 象:18歳以上の方 ※お子様の同伴はご遠慮ください。
定 員:各回12名(申し込み先着順)
参 加 料 :500円(材料費)
持 ち 物 :裁縫セット(裁ちばさみを含む)、フリクションペン、定規
申し込み:9月5日(火)から
お電話(0467-87-5258)か直接松籟庵で受付
※チラシはこちらからご覧ください。
お問い合せ:松籟庵 電話0467-87-5258
おやこ茶道体験教室を開催します! ※終了しました。
今年の夏休みは茶道体験!
緑あふれる日本庭園を臨む本格的なお茶室で、おやこで茶道に触れてみませんか?
畳の部屋で茶道の心や挨拶の仕方など立ち居振る舞いを学び、お抹茶を自分で点ててみます。
経験がなくても大丈夫!お気軽にご参加ください♪
日 時 令和5年8月20日(日) 10時~12時30分
(開始5分前にはお集まりください。)
会 場 茅ヶ崎市茶室・書院 松籟庵
(東海岸北1-4-50 市立図書館隣、高砂緑地内)
対 象 小・中学生とその保護者
講 師 橘川 宗優 (きつかわ そうゆう)さん
(裏千家淡交会湘南支部常任幹事)
定 員 10組(20名)※先着順
参加費 1組1,000円(材料費)
持ち物 白の靴下
申込期間 令和5年8月4日(金)~18日(金)
申込方法 電話または松籟庵窓口で受付 ※月曜休館
主 催 公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
※チラシはこちらからご覧ください。
【お問い合わせ】
茅ヶ崎市茶室・書院 松籟庵(しょうらいあん)
TEL:0467-87-5258
新緑の呈茶席を開催します! ※終了しました。
茶室・書院 松籟庵(しょうらいあん)では、鳥のさえずりが響く緑鮮やかな庭園を眺めながら、ほっとひと息つけるカジュアルなお茶席を催します。
庭園散策や散歩の途中など、どなたでもお気軽にお立ち寄りください。
ちいさなお子様もご入場いただけますので、ぜひご家族でお越しください。
日 時 6月4日(日) 10時~15時(最終受付 14時30分)
会 場 茅ヶ崎市茶室・書院 松籟庵
(東海岸北1-4-50 市立図書館隣、高砂緑地内)
茶 券 500円(抹茶・お菓子つき)
定 員 当日先着70名
主 催 公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
協 力 金子宗貞(裏千家淡交会湘南支部)
※チラシはこちらからご覧ください。
【お問い合わせ】
茅ヶ崎市茶室・書院 松籟庵(しょうらいあん)
TEL:0467-87-5258
梅の開花時期にあわせて通常の開館日(火曜日~日曜日)に加え、下記のとおり休館日も松籟庵の庭園を開放します。
趣ある本格的な日本庭園とともに紅白に彩られた梅林の散策をぜひお楽しみください。
[休館日 庭園開放日]
平成28年2月 1日(月曜日)
8日(月曜日)
15日(月曜日)
22日(月曜日)
29日(月曜日)
なお、上記開放日は、茶室・書院のご利用はできませんので、ご注意ください。
令和5年2月休館日 庭園開放のお知らせ
梅の開花時期にあわせて通常の開館日(火曜日~日曜日)にくわえ、下記の
とおり休館日も松籟庵の庭園を開放します。
趣ある本格的な日本庭園とともに紅白に彩られた梅林の散策をぜひお楽しみ
ください。
【庭園開放日】
令和5年2月6日(月曜日)9:00~16:30
13日(月曜日)9:00~16:30
20日(月曜日)9:00~16:30
27日(月曜日)9:00~16:30
なお、上記開放日は、茶室・書院のご利用はできませんので、ご了承くだ
さい。
【お問い合わせ】 茅ヶ崎市茶室・書院松籟庵 0467-87-5258
和の文化俱楽部「茶禅一味(ちゃぜんいちみ)~坐禅体験とお話~」を開催します
※定員に達したため、申し込みを終了しました 。
日本の伝統文化である茶道とつながりの深い「禅」について、坐禅の体験を
まじえながら、わかりやすく解説します。
【会 場】
茅ヶ崎市茶室・書院 松籟庵(しょうらいあん)
(茅ヶ崎市東海岸北1-4-50 茅ヶ崎市図書館となり 高砂緑地公園内)
【日 時】
令和5年3月11日(土) 9:30~11:00
【参加費】
1人500円
【対 象】
小学生以上の方25人(事前申込制・先着順)
【講 師】
雪 文嶺(すすぎ ぶんれい)さん
建長寺塔頭 正統院副住職
【申込み】
令和5年2月14日(火)10時からお電話にて受付
※定員に達し次第受付終了となります
お申込み・お問合せ 松籟庵 0467-87-5258
【主 催】
公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
チラシはこちらからご覧ください。
紅葉茶席を開催します *終了しました
お茶室「松籟庵」の回遊式日本庭園内の色づきはじめた木々をを眺めなが
らの「紅葉茶席」を開催します。
今回の茶席は、予約の必要もなく庭園散策、散歩がてらに、どなたでも
お気軽にお立ち寄りください。
ちいさなお子様もご入場いただけますので、ぜひご家族でお越しください。
【日 時】
令和4年11月20日(日) 10:00~15:00
【料 金】
500円(申込不要・先着50名)
【お問い合わせ】
茅ヶ崎市茶室・書院 松籟庵(しょうらいあん)
茅ヶ崎市東海岸北1-4-50
TEL:0467-87-5258
※チラシはこちらからご覧ください。
「子ども茶道体験教室」を開催します *終了しました
緑あふれる日本庭園を見ながら茶道に触れてみませんか。
和室での挨拶の仕方など立ち居振る舞いを学び、自分で点てたお抹茶と
お菓子をいただきます。
茶道の経験がなくても大丈夫。お気軽にご参加ください。
【会 場】
茅ヶ崎市茶室・書院 松籟庵(しょうらいあん)
(茅ヶ崎市東海岸北1-4-50 茅ヶ崎市図書館となり 高砂緑地公園内)
【日 時】
令和4年8月4日(木) 10:00~12:00
【対 象】
小学生・中学生
【定 員】
20名(先着順)
【参加費】
1,000円
【持ち物】
白い靴下
【講 師】
加藤宗貴さん(裏千家 准教授)
【申込み・お問い合わせ】
松籟庵 0467-87-5258
【主 催】
公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
チラシはこちらからご覧ください。
「大人のための茶道体験教室」を開催します
※定員に達したため、申し込みを終了いたしました
「茶道に興味があるけれども、まったくわからなくて不安・・・」でも
大丈夫です。
茶道から学ぶ美しい所作、気配りやおもてなしの心、そして礼儀作法は
日常生活にもご活用いただけます。
カジュアルな服装でお気軽にご参加いただけます。
【日 時】
令和4年10月27日(木) 9:30~12:00
【会 場】
茅ヶ崎市茶室・書院 松籟庵(しょうらいあん)
(茅ヶ崎市東海岸北1-4-50 茅ヶ崎市図書館となり 高砂緑地公園内)
【定 員】
20名(事前申込制・先着順)
【参加費】
1,000円
【講 師】
加藤宗貴さん(茶道裏千家 準教授 慶応義塾大学非常勤講師
同志社大学特講演習講師)
【申込み・お問い合わせ】
松籟庵 0467-87-5258
※チラシはこちらからご覧ください。
和の文化倶楽部「茶道 灰形教室」を開催します *終了しました
今回の「和の文化倶楽部」では、茶道のお点前に欠かせない風炉の「灰形作りの講習会」を開催します。
茶道経験者はもちろん、茶道に興味をお持ちの方はどうぞご参加ください。
【会 場】
茅ヶ崎市茶室・書院 松籟庵
【日 時】
令和4年7月7日(木) 9:30~12:00
【参加費】
1,500円
【対 象】
茶道経験がなくても興味をお持ちの方でしたらどなたでも
【講 師】
茶道裏千家 加藤宗貴先生
【申込み】
令和4年6月12日(日)10:00~ お電話にて受付
(事前申込制・先着順)
*定員に達し次第受付終了となります
お申込み・お問い合わせ 松籟庵 0467-87-5258
【主 催】
公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
チラシはこちらからご覧ください。
「秋の呈茶席 お茶と灯りと紅葉と」を開催します *終了しました
高砂緑地内にあるお茶室「松籟庵」では、庭園内の色づきはじめた木々を
眺めながらの「秋の呈茶席」を開催いたします。
今回の呈茶席は、予約の必要もなく庭園散策、散歩がてらに、どなたでも
お気軽にお立ち寄りください。
夕暮れからは、庭園内のもみじや灯篭のライトアップがはじまります。
【日時】
令和2年11月28日(土) 呈茶席(立礼席) 午後2時~午後4時
ライトアップ 午後4時頃~午後6時
令和2年11月29日(日) 呈茶席(立礼席) 午後1時~午後4時
ライトアップ 午後4時頃~午後6時
※雨天中止
【申込】
当日先着順
※売り切れ次第終了とさせていただきます。
【会場】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」
(茅ヶ崎市立図書館、高砂緑地内)
【茶券】
500円(抹茶・季節の上生菓子付き)
【お問い合わせ】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」 0467-87-5258
【主催】
公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
【協力】
文教大学情報学部メディア表現学科日吉ゼミ
チラシはこちらからご覧ください。
茶室・書院「松籟庵」で和菓子作り教室を開催します! *終了しました
毎年好評をいただいている和菓子作り体験を今年も開催します!
地元の和菓子職人と一緒に趣向をこらした「練り切り」づくりをお楽しみください。
【日 時】
令和2年2月16日(日) 午後1時~午後4時
*終了時間は変更の場合がございます。
【会 場】
茅ヶ崎市茶室・書院「松籟庵」(しょうらいあん)
(茅ヶ崎市立図書館 南側)
【講 師】
野田 保孝さん(湘南茶房 吉ふじ)
【対 象】
市内在住・在勤・在学で小学生以上の方
*小学生は保護者の方と一緒にご参加ください。
和室の畳に座っての受講となります。
椅子のご用意はございませんのでご注意ください。
【参加費】
1,000円(当日支払い)
【定 員】
24名(申込先着順)
【持ち物】
エプロン、タオル、筆記用具、三角巾(バンダナなど髪をおおうもの)
【申込方法】
電話で松籟庵までお申し込みください。
*1回の申込みにつき2名様までとさせていただきます。
【受付開始】
令和2年2月4日(火)午前10時より
【申込み・問合せ】
松籟庵 0467-87-5258
【主 催】
公益財団法人 茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
チラシはこちらからご覧ください。
能の謡と仕舞の体験講座 *終了しました
能楽師を講師に迎えて、能のお話をうかがいながら実際に謡(うたい)と仕舞(しまい)を体験します。
今回は、人気の高い演目のひとつである「高砂(たかさご)」から、よく結婚式など祝いの席で「高砂やこの浦舟に帆をあげて~」と謡われる場面を取り上げます。
講師は、山井綱雄さん(金春流能楽師シテ方)。金春流は1,400年の歴史があり、能楽の中でも最も古い流派とも言われています。
ユネスコ無形文化遺産として世界にも認められている日本の伝統芸能である「能楽」を体験できる貴重な機会です。
皆様ふるってご参加ください。
【日時】
令和元年9月23日(月祝) 14時30分~15時30分
※終了時間は変更の場合がございます。
【会場】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」
(茅ヶ崎市立図書館横、高砂緑地内)
【講師】
山井綱雄さん(金春流能楽師)
【対象】
どなたでも。
※付添いの方の見学も可能です。
【参加費】
無料
【定員】
20名(事前申込制・先着)
※申込先着順・定員になり次第締切
【持ち物】
白い靴下
【お申し込み・お問い合わせ】
令和元年9月3日(火)午前10時より
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」 0467-87-5258
【主催】
公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
秋の野点(のだて)を開催します *終了しました
茶の湯文化にふれる市民茶会を開催いたします。
緑地公園や美術館も楽しみながら、合わせての
お立ち寄りをお待ち申し上げます。
どなたでもお気軽に一服お召上がりください。
庭園を眺めながらの立礼席(椅子)です。
【日時】
令和元年9月23日(月祝) 10時~12時
※雨天決行(雨天時は、書院にて開催いたします)
【申し込み】
当日先着順
※売り切れ次第終了とさせていただきます。
【会場】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」
(茅ヶ崎市立図書館横、高砂緑地内)
【茶券】
300円(抹茶・菓子付)
【お問い合わせ】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」 0467-87-5258
【主催】
公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
おやこ茶道教室
~お父さんお母さんにお茶をふるまおう~ *終了しました
高砂緑地内にあるお茶室の「松籟庵(しょうらいあん)」では、毎年夏休みの時期に茅ヶ崎茶道会の先生方を講師に迎え、おやこで気軽に楽しめる茶道の入門講座を開催しています。
今年は、裏千家の作法をご紹介します。
80年以上続く緑豊かな日本庭園を眺めながら、ご家族で和の文化に触れてみませんか?
【日時】
令和元年7月28日(日) 10時~12時
※終了時間は変更の場合がございます。
【会場】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」
(茅ヶ崎市立図書館横、高砂緑地内)
【講師】
茅ヶ崎茶道会(裏千家の先生方)
【対象】
小学生・中学生とその保護者(2名1組)
※未就学児の同伴はご遠慮ください。
【参加費】
1人につき300円(お菓子付)
【定員】
10組20名
※申込先着順・定員になり次第締切
*定員に達したため、受付終了しました。
多くのお申し込み誠にありがとうございました。
【持ち物】
白いソックス
【お申し込み】
令和元年7月3日(水)午前10時より先着順
松籟庵にご来館またはTel(0467-87-5258)にて受付
※参加者全員の氏名・学年・住所・電話番号をお伝えください
【お問い合わせ】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」 0467-87-5258
【主催】
公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
チラシはこちらからご覧ください。
七夕茶会 *終了しました
松籟庵にて七夕茶会を催します。茅ヶ崎散策のお休み処としてお気軽にお立ち寄りください。
【日 時】
令和元年7月21日(日) 10時~15時
*最終受付時間14時30分
【会 場】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」
*お車でのご来館はご遠慮ください。
【参加費】
一人300円(お抹茶、菓子付き・当日お支払い)
*売り切れ次第終了とさせていただきます。
【お問い合わせ】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」 0467-87-5258
【主 催】
公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
チラシはコチラからご覧ください
和の文化倶楽部「茶室ではじめての茶道体験」 *終了しました
松籟庵では、初心者の方を対象とした茶道教室を開催します。
「茶道に興味があるけれど、まったくわからなくて不安・・・」でも大丈夫!
カジュアルな服装で気軽にご参加いただけます。
本格的なお茶室で日本の伝統文化に触れ、豊かなひとときを過ごしてみませんか。
【日 時】
令和元年6月13日(木)・27(木)〈全2回〉
各回とも 午前10時~12時
【会 場】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」
(茅ヶ崎市東海岸1-4-50 茅ヶ崎市立図書館 南側)
【講 師】
茶道裏千家 准教授 慶應義塾大学非常勤講師 加藤宗貴先生
【参加費】
2,000円(扇子・懐紙・抹茶・菓子代が含まれます。扇子・懐紙はお持ち帰りいただきます。)
【定 員】
12名(先着順)
※未就学児の同伴はご遠慮ください。
【申込方法】
お電話で0467-87-5258(松籟庵)までお申し込みください。
【お問い合わせ】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」 0467-87-5258
【主 催】
公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
チラシはコチラからご覧ください。
おやこ茶道教室
~お父さんお母さんにお茶をふるまおう~ *終了しました
高砂緑地内にあるお茶室の「松籟庵(しょうらいあん)」では、毎年夏休みの時期に茅ヶ崎茶道会の先生方を講師に迎え、おやこで気軽に楽しめる茶道の入門講座を開催しています。
今年は、表千家の作法をご紹介します。
80年以上続く緑豊かな日本庭園を眺めながら、ご家族で和の文化に触れてみませんか?
【日時】
平成30年7月29日(日) 9時30分~13時
※終了時間は変更の場合がございます。
【会場】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」
(茅ヶ崎市立図書館横、高砂緑地内)
【講師】
茅ヶ崎茶道会(表千家の先生方)
【対象】
小学生・中学生とその保護者(2名1組)
※未就学児の同伴はご遠慮ください。
【参加費】
1人につき300円(お菓子付)
【定員】
10組20名
※申込先着順・定員になり次第締切
【持ち物】
白いソックス
【お申し込み】
松籟庵にご来館またはTel(0467-87-5258)にて受付
※参加者全員の氏名・学年・住所・電話番号をお伝えください
【お問い合わせ】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」 0467-87-5258
【主催】
公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
チラシはこちらからご覧ください。
重陽の節句 ~茶会~ *終了しました
重陽の節句は菊の節句とも呼ばれる五節句のひとつで、菊を用いて健康と長寿を願います。
また、「後の雛」としてお雛様を飾ります。深まりゆく秋を感じ、心豊かなひとときをお過ごしください。
【日時】
2018年9月9日(日) 10:00~15:00
【会場】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」
※茶室は、椅子席のご用意はございません。
※書院は、立礼(椅子席)でございます。
【茶 券】
1服300円(お抹茶、お菓子付き)
【定員】
先着99名様(定員になり次第終了)
【お申し込み】
当日、松籟庵にて受付。
※最終受付時間 14:30(ただし、定員になり次第、受付終了となります)
【お問い合わせ】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」 0467-87-5258
【主催】
公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
【協力】
尾形美智代(表千家教授)、神奈川県立茅ケ崎西浜高等学校
チラシはこちらからご覧ください。
茅ヶ崎市制施行70周年記念
七夕茶会 *終了しました
今年の七夕は本格的な茶室で、気軽にお抹茶を楽しんでみませんか。
七夕飾りと短冊もご用意してお待ちしております。
【日 時】
平成30年7月7日(土) 10時~15時
*最終受付時間14時30分
【会 場】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」
*お車でのご来館はご遠慮ください。
*立礼(椅子席)となります。
【参加費】
一人300円(お抹茶、菓子付き・当日お支払い)
【定 員】
当日先着77名様(申込先着順・定員になり次第締切)
【申込方法】
当日、松籟庵にてお申し込みください。
【受付時間】
10時~14時30分
【お問い合わせ】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」 0467-87-5258
【主 催】
公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
5月12日(土)・13日(日) 松籟庵イベント
「手作り甲冑(かっちゅう)を着てみよう!」 *終了しました
松籟庵では現在、季節感あふれる武者飾りを展示しています。
子どもの健やかな成長を願うこの時期に合わせて、厚紙などで製作した本格的な手作り甲冑をご用意しました。(子ども用・大人用 各1領)
風薫る五月、趣のある和の空間で甲冑を着て格好よく記念写真を撮ってみませんか。
お子さまから大人まで、男女問わずどうぞお気軽にご参加ください。
【日 時】
平成30年5月12日(土)・13日(日)
午前9時~午後4時30分
(申込受付は、午後4時まで)
【会 場】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」(書院)
*お車でのご来館はご遠慮ください。
【参加費】
無料/事前予約不要。直接、松籟庵へお越しください。
(混雑の場合はお待ちいただく場合があります。)
【お問い合わせ】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」 0467-87-5258
【主 催】
公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
【甲冑協力】
平塚市在住 片倉様
母の日に
ご家族で抹茶体験 *終了しました
母の日にご家族でお抹茶を楽しみませんか。
ご家族でお抹茶をいただいたあと、「まなびの市民講師」の指導でお子さまにお抹茶を点てる体験をしていただきます。
【日 時】
平成30年5月13日(日)
午前の席/①10時~、②10時35分~、③11時10分~、④11時45分~
午後の席/⑤13時30分~、⑥14時5分~、⑦14時40分~、⑧15時15分~
【会 場】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」
*お車でのご来館はご遠慮ください。
【講 師】
まなびの市民講師 作間良子さん
【対 象】
小・中学生のお子さまを持つ市内在住のご家族
*和室の畳に座っての体験となります。
椅子の用意はございませんのでご注意ください。
【参加費】
一人300円(和菓子付き・当日お支払い)
【定 員】
各回1家族 計8家族(申込先着順・定員になり次第締切)
*受付終了しました。
多くのお申し込み誠にありがとうございました。
【持ち物】
白いソックス
【申込方法】
電話で0467-87-5258(松籟庵)までお申し込みください。
【受付開始】
平成30年5月5日(土)午前9時より
【受付時間】
午前9時~午後4時30分
※5月7日(月)は休館日のため申込ができません。
【お問い合わせ】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」 0467-87-5258
【主 催】
公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
【共 催】
茅ヶ崎市文化生涯学習課
【協 力】
まなびの市民講師
松籟庵 無料見学会 *終了しました
普段なかなか入る機会のない本格的なお茶室をぜひご覧ください。
この季節、室内から見る深緑の庭園の眺めは格別のおもむきがあります。
また、室内には、端午の節句にあわせて武者飾りも展示しています。
【日 時】
平成30年5月12日(土) 午前9時~午後4時30分
*予約不要。
【対 象】
どなたでも。お気軽にお立ち寄りください。
【参加費】
無料
【お問い合わせ】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」 0467-87-5258
【主 催】
公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
はじめてのお抹茶を体験しよう *終了しました
「お茶席に行ってみたいけど作法がわからない…」と思い迷っているあなた、まずは松籟庵で体験してみませんか!
今回は、初めての方を対象にお茶のいただき方をご紹介します。
紅白の梅に彩られた庭園を眺めながら季節の和菓子とともにお抹茶を気軽にお楽しみください。
雛飾りの人形たちが、皆さんをお出迎えします。
【日 時】
平成30年2月24日(土) ①10時~②11時~③13時~④14時~
*1回につき40分程度を予定しています。
【会 場】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」
*お車でのご来館はご遠慮ください
【対 象】
小学生以上の方(初心者の方が対象です)
*和室の畳に座っての受講となります。
椅子の用意はございませんのでご注意ください。
【参加費】
200円(和菓子つき・当日お支払い)
【定 員】
各回10名(申込先着順・定員になり次第締切)
【申込方法】
お電話で0467-87-5258(松籟庵)までお申し込みください。
【受付開始】
平成30年2月16日(金)午前9時より
*1回のお申し込みにつき2名様までとさせていただきます。
【お問い合わせ】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」 0467-87-5258
【主 催】
公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
【協 力】
茅ヶ崎市教育委員会・茅ヶ崎市文化資料館
チラシはこちらからご覧ください。
和の文化倶楽部
和菓子づくり体験~練り切りをつくってみよう~ *終了しました
昨年大好評いただいた和菓子づくり体験を今年も開催します!
地元の和菓子職人と一緒に趣向をこらした「練り切り」づくりをお楽しみください。
【日 時】
平成30年2月18日(日) 午後1時~午後4時
*終了時間は変更の場合がございます。
【会 場】
茅ヶ崎市茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」
*お車でのご来館はご遠慮ください。
【講 師】
野田 保孝さん(湘南茶房 吉ふじ)
【対 象】
市内在住・在勤・在学で中学生以上の方
*和室の畳に座っての受講となります。
椅子のご用意はございませんのでご注意ください。
*未就学児のお子様の同伴はご遠慮ください。
【参加費】
800円(材料費・当日お支払い)
【定 員】
24名(申込先着順・定員になり次第締切)
*定員に達したため、受付終了しました。
多くのお申し込み誠にありがとうございました。
【持ち物】
エプロン、タオル、筆記用具、三角巾(バンダナなど髪をおおうもの)
【申込方法】
電話で0467-87-5258(松籟庵)までお申し込みください。
【受付開始】
平成30年2月2日(金)午前9時より
*1回のお申し込みにつき2名様までとさせていただきます。
【お問い合わせ】
茅ヶ崎市茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」 0467-87-5258
【主 催】
公益財団法人 茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
チラシはこちらからご覧ください。
~おやこ茶道教室 in 松籟庵~ *終了しました
夏休みに緑豊かな高砂緑地内の松籟庵(しょうらいあん)で親子で茶道にふれてみませんか。
【日時】
2017年8月6日(日) 9時30分~13時
※終了時間は変更の場合がございます。
【会場】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」
【講師】
茅ヶ崎茶道会(裏千家の先生方)
【対象】
小学生・中学生とその保護者(2名1組)
【参加費】
一人につき300円(材料費)
【定員】
10組20名
※申込先着順・定員になり次第締切
※未就学児の同伴はご遠慮ください。
【お申し込み】
松籟庵にご来館またはTel(0467-87-5258)にて受付
※参加者全員の氏名・学年・住所・電話番号をお伝えください
【お問い合わせ】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」 0467-87-5258
【主催】
公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
チラシはこちらからご覧ください。
和の文化倶楽部
はじめての煎茶道体験~おいしい煎茶のいれ方やたしなみを学びます~
*終了しました
日常茶飯事という言葉が示すように、お茶は暮らしに欠かせないもの。
それだけに、おいしい煎茶の一杯が心にうるおいを与えます。
【日 時】
平成29年6月18日(日) 13:30~16:00
*終了時間は変更になる場合がございます。
【会 場】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」
*お車でのご来館はご遠慮ください。
【講 師】
公益財団法人煎茶道方円流神奈川支部
北村邦園さん
【対 象】
市内在住・在勤・在学で中学生以上の方
*和室の畳に座っての受講となります。
椅子の用意はございませんのでご注意ください。
*小学生以下のお子様の同伴はご遠慮ください。
【参加費】
600円(材料費・当日お支払い)
【定 員】
15名(申込先着順・定員になり次第締切)
【持ち物】
白いソックス
【申込方法】
電話で0467-87-5258(松籟庵)までお申し込みください。
【お問い合わせ】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」 0467-87-5258
【主 催】
公益財団法人 茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
チラシはこちらからご覧ください。
和の文化倶楽部
和菓子づくり体験~練り切りをつくってみよう~ *終了しました
昨年大好評いただいた和菓子づくり体験を今年も開催します!
地元の和菓子職人と一緒に趣向をこらした「練り切り」づくりをお楽しみください。
【日 時】
平成29年2月19日(日) 午後1時~午後4時
*終了時間は変更の場合がございます。
【会 場】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」
*お車でのご来館はご遠慮ください。
【講 師】
佐野 茂(でかまん菓子舗)
【対 象】
市内在住・在勤・在学で中学生以上の方
*和室の畳に座っての受講となります。
椅子のご用意はございませんのでご注意ください。
*未就学児のお子様の同伴はご遠慮ください。
【参加費】
800円(材料費・当日お支払い)
【定 員】
24名(申込先着順・定員になり次第締切)
*定員に達したため、受付終了しました。
多くのお申し込み誠にありがとうございました。
【持ち物】
エプロン、タオル、筆記用具、三角巾(バンダナなど髪をおおうもの)
白いきれいなハンカチ(お菓子の成形用です)
【申込方法】
電話で0467-87-5258(松籟庵)までお申し込みください。
【受付開始】
平成29年2月2日(木)午前9時より
*1回のお申し込みにつき2名様までとさせていただきます。
【お問い合わせ】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」 0467-87-5258
【主 催】
公益財団法人 茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
チラシはこちらからご覧ください。
茅ヶ崎市茶室・書院松籟庵 開館25周年記念
邦楽演奏会~新春を寿ぐ和の調べ~ *終了しました
松籟庵は平成3年11月3日に開館し、今年で25周年を迎えました。
これまでのご利用に感謝申し上げ、「邦楽演奏会~新春を寿ぐ和の調べ~」を開催いたします。
穏やかな和のたたずまいの中、箏(こと)や尺八が奏でる美しい響きをぜひお楽しみください。
【日 時】
平成29年1月15日(日) 午後2時~午後3時
*終了時間は変更の場合がございます。
【会 場】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」
*お車でのご来館はご遠慮ください。
【出 演】
堀 歌夕希 箏/三絃
池上 亜佐佳 箏/十七絃箏
工藤 煉山 尺八
【曲 目】
春の海、瀬音、茶音頭 ほか
(順不同、曲目は変更になる場合がございます)
【料 金】
無料
【定 員】
30名(事前申込制・先着順)
【申込方法】
電話で0467-87-5258(松籟庵)までお申し込みください。
*氏名・年齢・住所・電話番号をお知らせください。
*会場は、お座敷のため椅子のご用意はございません。
*就学前のお子様のご入場は、ご遠慮ください。
【受付開始】
平成28年12月21日(水) 午前9時より
*松籟庵開館日の9時~午後4時受付
【お問い合わせ】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」 0467-87-5258
【主 催】
公益財団法人 茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
チラシはこちらからご覧ください。
茶室・書院「松籟庵」開館25周年記念
松籟庵を見てみよう *終了しました
平成3年11月3日「文化の日」に開館した「松籟庵(しょうらいあん)」。
茶道や文化活動に親しんでいただくための施設として、多くの市民の皆さまにご利用いただき、25年の節目を迎えることができました。
これを記念して、今回建物内を無料開放いたします。
縁側に腰掛けて80年以上前につくられた日本庭園をのんびり眺めたり、本格的な、お茶室の中をのぞいてみたり・・・。
ゆるりとした雰囲気に満ちた「和の空間」をぜひご覧ください。
【日時】
平成28年11月3日(木・祝) 午前10時~午後3時
*事前の申込みは不要です。開放時間内に自由にお越しください。
【会場】
茶室・書院 「松籟庵」(茅ヶ崎市東海岸1-4-50)
【お問い合わせ】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」
TEL:0467-87-5258 / E-mail:shouraian@chigasaki-arts.jp
【主催】
公益財団法人 茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
チラシはこちらからご覧ください。
和の文化倶楽部
美しい着物の着こなしを学ぶ~ひとりで着られる その先へ~
<終了しました。多数のご参加誠にありがとうございました。>
着崩れず、美しさが続く着付けの秘訣や、着物と帯や小物などの合わせ方、着物のお手入れの仕方などをわかりやすくご紹介します。
【日 時】
平成28年10月16日(日) 午後1時~午後4時
*終了時間は変更の場合がございます。
【会 場】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」
*お車でのご来館はご遠慮ください。
【内 容】
着物の話と着付け実技およびアドバイス
【講 師】
中村朋子さん(着付教室講師)
【対 象】
一人で着物を着られる女性の方
【持ち物】
肌襦袢、裾よけ、長襦袢、着物、帯(名古屋帯)、帯板、クリップ、
伊達締2本、腰紐2本、薄手のタオル2枚、帯揚、帯締
※足袋、草履(着物を着て帰られる方)
【参加費】
500円(当日お支払い)
【定 員】
10名(申込先着順・定員になり次第締切)
*定員に達したため、受付終了しました。
多くのお申し込み誠にありがとうございました。
【申込方法】
電話で0467-87-5258(松籟庵)までお申し込みください。
*氏名・年齢・住所・電話番号をお知らせください。
【受付開始】
平成28年9月18日(日)午前9時より
【お問い合わせ】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」 0467-87-5258
【主 催】
公益財団法人 茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
チラシはこちらからご覧ください。
~おやこ茶道教室は終了しました~
多数のご参加誠にありがとうございました。
夏休みに緑豊かな高砂緑地内の松籟庵(しょうらいあん)で親子で茶道にふれてみませんか。
【日時】
2016年8月6日(土) 午前9時30分~午後1時
※終了時間は変更の場合がございます。
【会場】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」
【講師】
茅ヶ崎茶道会(今年は表千家の先生方による指導です)
【対象・定員】
小学生・中学生とその保護者10組20名(2名1組)
※申込先着順・定員になり次第締切
※未就学児の同伴はご遠慮ください。
【費用】
一人につき300円(材料費)
【持ち物】
白いソックス
【申し込み】
①松籟庵に直接お申し込み
②電話で0467-87-5258(松籟庵)まで
※参加者全員の氏名・学年・住所・電話番号をお伝えください。
【受付開始】
7月17日(日)午前9時より
【お問い合わせ】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」 0467-87-5258
【主催】
公益財団法人 茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
チラシはこちらからご覧ください。
~和の文化倶楽部 日本の結びを楽しむは終了しました~
多数のご参加誠にありがとうございました。
和の文化倶楽部 日本の結びを楽しむ
日本の伝統的な「結び」を紹介し、絹のひもでペンダントを作ります。
【日 時】
平成28年5月22日(日) 午後1時~午後3時30分
*終了時間は変更の場合がございます。
【会 場】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」
*お車でのご来館はご遠慮ください。
【講 師】
道明三保子さん(文化学園大学名誉教授)
【対 象】
市内在住・在勤・在学で小学5年生以上の方
【参加費】
800円(材料費・当日お支払い)
【定 員】
20名(申込先着順・定員になり次第締切)
【申込方法】
電話で0467-87-5258(松籟庵)までお申し込みください。
*氏名・年齢・住所・電話番号をお知らせください。
【受付開始】
平成28年5月6日(金)午前9時より
【お問い合わせ】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」 0467-87-5258
【主 催】
公益財団法人 茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
チラシはこちらからご覧ください。
~和菓子づくり体験 練り切りをつくってみようは終了しました~
多数のご参加誠にありがとうございました。
和菓子づくり体験 練り切りをつくってみよう
地元の和菓子職人を講師に迎え、春にちなんだ3種の和菓子(練り切り)を作ります。
お作りいただいた和菓子のうちひとつは、松籟庵にてお抹茶とともにお楽しみください。
【日 時】
平成28年3月6日(日) 午後1時~午後4時
*終了時間は変更の場合がございます。
【会 場】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」
*お車でのご来館はご遠慮ください。
【講 師】
野中政彦さん(湘南茅ヶ崎和菓子処 野中屋)
【対 象】
市内在住・在勤・在学で中学生以上の方
*小学生以下のお子様の同伴はご遠慮ください。
【参加費】
800円(材料費・当日お支払い)
【定 員】
24名(申込先着順・定員になり次第締切)
【持ち物】
エプロン、タオル、筆記用具、三角巾(バンダナなど髪をおおうもの)
【申込方法】
電話で0467-87-5258(松籟庵)までお申し込みください。
*氏名・年齢・住所・電話番号をお知らせください。
【受付開始】
平成28年2月17日(水)午前9時より
【お問い合わせ】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」 0467-87-5258
【主 催】
公益財団法人 茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
チラシはこちらからご覧ください。
~おやこ茶道教室は終了しました~
多数のご参加誠にありがとうございました。
今年もおやこ茶道教室を開催します。
夏休みに緑豊かな高砂緑地内の松籟庵(しょうらいあん)で親子で茶道にふれてみませんか。
【日時】
2015年7月26日(日) 午前9時30分~午後1時
※終了時間は変更の場合がございます。
【会場】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」
【講師】
茅ヶ崎茶道会(今年は裏千家の先生方による指導です)
【対象・定員】
小学生・中学生とその保護者10組(2名1組)
※未就学児の同伴はご遠慮ください。
【費用】
一人につき300円(材料費)
【持ち物】
白いソックス
【申し込み】
①松籟庵に直接お申し込み
②電話で0467-87-5258(松籟庵)まで
※参加者全員の氏名・学年・住所・電話番号をお伝えください。
【受付開始】
6月27日(土)午前9時より
【お問い合わせ】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」 0467-87-5258
【主催】
公益財団法人 茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
チラシはこちらからご覧ください。
~おやこ茶道教室は終了しました~
多数のご参加誠にありがとうございました。
今年もおやこ茶道教室を開催します。
夏休みに緑豊かな高砂緑地内の松籟庵(しょうらいあん)で親子で茶道にふれてみませんか。
【日時】
2014年8月2日(土) 午前9時30分~午後1時
※終了時間は変更の場合がございます。
【会場】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」
【講師】
茅ヶ崎茶道会(今年は表千家の先生方による指導です)
【対象・定員】
小学生・中学生とその保護者10組(2名1組)
※未就学児の同伴はご遠慮ください。
【費用】
一人につき300円(材料費)
【持ち物】
白いソックス
【申し込み】
①松籟庵に直接お申し込み
②電話で0467-87-5258(松籟庵)まで
※参加者全員の氏名・学年・住所・電話番号をお伝えください。
【受付開始】
7月2日(水)午前9時より
【お問い合わせ】
茶室・書院「松籟庵(しょうらいあん)」 0467-87-5258
【主催】
公益財団法人 茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
チラシはこちらからご覧ください。
~練香ワークショップは終了しました~
多数のご参加誠にありがとうございました。
練香ワークショップを開催します。
平安時代から受け継がれてきた伝統的な和の作法である練香(ねりこう)。
今回は、入門編としてラベンダーやヒノキなどの身近なアロマオイルを用いて、現代風にアレンジした焚くお香をつくります。
どなたでも、簡単につくることができますので、お気軽にご参加ください。
【日時】
平成26年2月20日(木) 午前10時~12時
【会場】
茶室・書院「松籟庵」
【講師】
熊谷育代さん(JHS認定ハーブスペシャリスト/アールグレイ主宰)
【定員】
24名(先着順)
【対象】
中学生以上(未就学児の同伴はご遠慮ください)
【費用】
700円(材料費)
【持ち物】
はさみ、ボールペン(黒)、タオル(汚れてもよいもの)
【申し込み】
松籟庵にお電話または直接来館にてお申込みください。
※受付・・・9時30分~16時30分
【問い合わせ】
松籟庵 0467-87-5258
チラシはこちらから覧ください。
~親子茶道教室は終了しました~
夏休みに緑豊かな高砂緑地内の松籟庵(しょうらいあん)で親子で茶道にふれてみませんか。
【日時】
2013年7月28日(日) 9時30分~13時
【会場】
茶室・書院「松籟庵」
【講師】
茅ヶ崎茶道会(今年は裏千家の先生方による指導です)
【対象・定員】
小学生・中学生とその保護者10組(2名1組)
(申込制(応募多数の場合は抽選))
※未就学児の同伴はご遠慮ください。
【費用】
一人につき300円(材料費)
【持ち物】
白いソックス
【申し込み】
往復はがきに住所・電話番号と参加者全員の氏名・学年を明記の上、
〒253-0041 茅ヶ崎市茅ヶ崎1-11-1
茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団「おやこ茶道教室」係へお送りください。
【締切】
7月18日(木)当日消印有効
【主催・問い合わせ】
公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
文化事業課 TEL:0467-85-1123
「子ども茶道体験教室」を開催します
緑あふれる日本庭園を見ながら茶道に触れてみませんか。
和室での挨拶の仕方など立ち居振る舞いを学び、自分で点てたお抹茶と
お菓子をいただきます。
茶道の経験がなくても大丈夫。お気軽にご参加ください。
【会 場】
茅ヶ崎市茶室・書院 松籟庵(しょうらいあん)
(茅ヶ崎市東海岸北1-4-50 茅ヶ崎市図書館となり 高砂緑地公園内)
【日 時】
令和4年8月4日(木) 10:00~12:00
【対 象】
小学生・中学生
【定 員】
20名(先着順)
【参加費】
1,000円
【持ち物】
白い靴下
【講 師】
加藤宗貴さん(裏千家 准教授)
【申込み・お問い合わせ】
松籟庵 0467-87-5258
【主 催】
公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
チラシはこちらからご覧ください。
「大人のための茶道体験教室」を開催します
「茶道に興味があるけれども、まったくわからなくて不安・・・」でも
大丈夫です。
茶道から学ぶ美しい所作、気配りやおもてなしの心、そして礼儀作法は
日常生活にもご活用いただけます。
カジュアルな服装でお気軽にご参加いただけます。
【日 時】
令和4年10月27日(木) 9:30~12:00
【会 場】
茅ヶ崎市茶室・書院 松籟庵(しょうらいあん)
(茅ヶ崎市東海岸北1-4-50 茅ヶ崎市図書館となり 高砂緑地公園内)
【日 時】
令和4年8月4日(木) 10:00~12:00
【定 員】
20名(事前申込制・先着順)
【参加費】
1,000円
【講 師】
加藤宗貴さん(裏千家 准教授)
【申込み・お問い合わせ】
松籟庵 0467-87-5258
※チラシはこちらからご覧ください。